商品案内
「ART SESSION」シリーズについて
私達がセレクトするウィスキー・スピリッツと過去・現在を問わず様々なアーティスト・アート作品とのコラボーレーション。それらを「Classic」、「Contemporary」にアプローチを分けシリーズ化したもの。私達は常により良い原酒を探し求めます。またラベルにしてもしかり、その味わいに相応しい美しさや表現を大事にしてゆきたいと考えます。
ART SESSION CLASSIC第18弾の原酒に選ばれたのは、1817年創業、ナポレオン戦争の英雄で領主のヒュー・モンローによって建てられたティーニニック蒸溜所。
1999年には4基の蒸溜機を擁する旧蒸溜所が閉鎖、その後、現在の6基の蒸溜機で蒸溜が続けられており、その時代の原酒となる。2015年には更に6基の蒸溜機が追加され生産が拡大される事となった。
今回の1樽は、香港の有名なウイスキーバー兼ボトラーズブランドであるClub Qingのオーナーで、現在、スコットランドでKythe(カイブ)蒸溜所を創業させたAaron Chanと共に厳選された。
ラベルには、創業者に敬意を表し、英国が勝利したナポレオン戦争最大の海戦として知られる「トラファルガー海戦」の絵画を使用している。
トラディショナルなシェリー樽熟成の複雑な熟成感とハウススタイルともいえる柑橘果実が見事に融合した、古き良き時代のスコッチを思い出させてくれる1本。
■data
カスクタイプ:1st Fill オロロソホグスヘッド
Cask No. 713232
蒸留:2009年
瓶詰:2024年
熟成年数:15年
アルコール度数:54.1%
総生産本数:280本
Tasting comment by Aaron Chan
■香り:非常にフルーティ、マンダリンオレンジ、グレープフルーツ、レモングラス、カスタード、ドライアプリコット、ミルクチョコレート、フレッシュなハーブ。
■味わい:様々な種類の柑橘果実、ダークチョコレート、エスプレッソ、ドライデーツ、甘いスパイス、リコリス。時折、ピリッとした辛さも感じられる。
■フィニッシュ:ダークチョコレートとメンソールが印象的で、非常に長く続く。
■コメント:様々な柑橘果実の香味とチョコレートのバランスの良さが特徴的な1本。
Tasting comment by 北梶 剛
■香り:ピーナッツバター、地下室、樟脳、古木系のウッディネス、後からローストアーモンドやチョコレート。
■味わい:オランジェット、マーマレード、麦チョコ、レーズン、アップルパイ、ナッティでややフローラル、徐々にホットスパイスが現れる。
■フィニッシュ:ミルクココアとチョコレートケーキ、獅子唐、リコリス、ピンクペッパー、生姜湯。カカオの苦みとスパイスが温かく続く。
■コメント:トラディショナルなシェリー樽熟成の複雑な熟成感とハウススタイルともいえる柑橘果実が見事に融合、心地よいスパイスも絶妙で、古き良き時代のスコッチを思い出させてくれる1本。
(RUDDER LTD.資料より)
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
当社では20歳未満の方への酒類の販売は行っておりません。